年明け1日、実家に顔を出し父親に渡していたお守りを回収。翌日、鹿島神宮への初詣と本年最初のキャンプの為、the countryに訪問してまいりました。
前日、それなりに飲酒をしていたのでゆっくりと行動を開始。
前回とほぼ同じルートですが、だいぶ遅い出発となりました。
鹿嶋・神栖方面の第一目的地に到着。この写真のEXIF情報を確認しても、前回より1時間ほど遅い到着になっています。
トイレ休憩と朝食を済ませ再出発しましたが、途中、大杉神社(あんば様総本宮)前で渋滞に嵌る。
昨年の1/2もこの道を走っていましたが、渋滞に嵌った記憶が無い。やはり、遅く出発したことが裏目に出ています。
大杉神社前の三差路交差点を左折すると神社の駐車場に入れるようなのですが、駐車場待ちの車で行列が出来てる。
道幅が狭く追い抜きも出来ないので(片側一車線、イエローライン)大人しく待っているしかなく、前方の車両がすべて左折するまで15分ほど待たされることに。
交差点通過後はスムーズに進みましたが、対向車線はどんどん車が上がってくる。鹿島神宮も混んでいるかと想像し、嫌な気分になりながら進みました。
国道125号をひたすら進み、国道51号を左折。ひたすら道なりに進んで鹿嶋市営鹿島神宮駅西駐車場に到着。案の定満車で、敷地内に入れられるも空きが出るのを待たされます。
ここでも15分程度車内で待機。2~3台空きが出来たところでようやく駐車できました。
駅前の坂を上り参道にたどり着くとまともに歩けないほどの混雑ぶり。(普段は土日でもこの程度です)
立ち止まって写真を撮ることも出来なかったので、ひたすら本殿を目指します。
人ごみを縫うように進み、本殿にお参り。すぐに場所を開け、お焚き上げの受付所でお守りをお返しし、授与所の長蛇の列に並んでどうにか新しいお守りを頂いて、すぐに引き上げました。
初詣をどうにか済ますと、チェックイン可能時間間際に。スーパーに寄って食材を購入後、キャンプ場に向かい到着。すぐにチェックインします。
当日は4組しか予約が無く、先着されていた方1名が新しく出来たブッシュエリアで設営されていました。
私はいつも通りの場所(26番)に入って設営完了。
ソロディオサイトには私しかおりません。結局、皆さん極力距離を取るように設営したので、このエリアには誰も来ませんでした。
いつも通りに飲み始める。
昼食からの昼寝。もうルーティーンになっています。
目覚めた後、薪を割ったり炊飯の準備をするうちに暗くなってきたのでランタン点灯。
このサイトは杉の枯葉がふんだんに落ちています。少々拝借して焚き火着火。
風は微風。今日は安心して焚き火が出来ます。
戦闘飯盒2型の炊飯は火加減調節不要なので、薪の上に直置きでも良いのですが、せっかくトライポッドを出したので吊るしてみる。
ここ数年、自分ですき焼きを作っていなかったことに気づく。どんな味だった忘れかけていたので、今回はこれにしました。
飲酒開始。
すき焼きが出来たので、生卵を割って食べ始める。市販のストレート割り下を使用しましたが、好みよりはだいぶ甘い。
焚き火の邪魔になるのでトライポッドを退かし、LEDランタンを吊ってみた。
適宜具を追加しながらすき焼きを食べる。最後に白米をかきこんで締め。就寝。
翌朝起床。昨夜の残りのすき焼きを卵で閉じ、おかずにして朝食。
日の出直前の様子。ファミリー向けサイトに人影無し。皆さんソロで、林の中に設営されていました。
空は生憎の曇り空。今朝も風はほぼ吹いていません。
来るたびにこういったオブジェが入れ替わっている。
サイトに戻り、昨夜残して置いた薪に着火。暖を取り始める。
夜間、気温がほとんど下がらなかったので、今朝は通常のCB缶で問題なく湯が沸いた。
コーヒーを飲み、一息ついたところで撤収開始。
なんとなく雨の気配を感じ始めたので急ぎ目に片づけを行った。
9時頃にすべての荷物を車に積み終わり、チェックアウト。
道の駅いたこに寄り道をする。
この後、頂いたお守りを父親に渡すため実家に向かうので、お土産を数点購入した。
潮来IC~東関東自動車道~高谷JCT~市川南IC~首都高速7号線~篠崎ICで一般道へ。
途中、何度か雨の区間があった。予報では夕方からと記憶していたので、早めに降り始めた様子。
実家で用を済ませた後は国道4号線に出た後、ひたすら北上して帰宅。
久しぶりに都内の一般道を走ったが、正月休み中ということもあり渋滞は無し。
但し、信号の多さにはうんざりした。
写真等取っていませんが、焚き火台の火床がまた破損しました。破損個所は前回と同じ。
薪の入れ方や分量、収納の仕方が悪いのかもしれません。再度火床のみ購入でも悪くないのですが、他の焚火台も試してみたくなったので準備中。
コメント